バックナンバーはこちらから

 8月と言えば、夏真っ盛り…と思っているうちに、いつの間にか8日は「立秋」、暦の上では秋。季節(とき)の移り変わりは、じつにさりげなく、でも確実にやってきます。ちょっと出かけた出先の風景や、街ぐるみの行事に、季節の移り変わりに気づかされます。
 夏の終わり、秋の入り口とも言える8月の風景を、社員の皆さんの暮らしの出来事を通して、語っていただきました。

【更新履歴】

2006年8月1日
8月号掲載
トップページを少しリニューアル

エッセイ
お盆を境に秋の海に

  沖釣りでツバイソの季節


 会社に入って40年を超えたが、これは同時に、私の釣りの… >>

エッセイ
「秋を呼ぶ、風の盆」
  街ぐるみ、おわらに懸ける


 山里の静かな町、八尾。この町が、年に一度脚光を浴びる時が… >>

エッセイ
「夏の1ページ」

  私の青春、夏の風景


 学生時代、サザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」で… >>

コレに注目!
よみがえる「風への憧れ」


「風と走りたい。風を感じたい」…キザかもしれないけど、…>>

特 別 寄 稿
「2006サマーカーニバルin太閤山」に向けて
世代を超える歌声と旋律

【細川ギター教室主宰 細川 昇】
 ここ数年前から太閤山ランドでにぎやかに開催される、夏の…>>

イ ベ ン ト

2006サマーカーニバルin太閤山

 毎年恒例の「サマーカーニバル in 太閤山」が今年も開催予定。昨年から、地域の人たちのふれ合い… >>

   編集後記

ご意見はこちら
メール ・ ご意見板

 


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8  【次ページ

当サイトの文章・イラスト・写真の著作権は大谷製鉄株式会社が保有しております。