2006.9.9
ふれ逢いステーション
AUTUMN SPECIAL EDITION


フォトレポート


第一部


MUSIC 1-1 Take The “A” Train

まず地元勢だけでオープニング曲「Take The “A” Train」を軽快に飛ばします。

左からトランペッター丸杉俊彦さん、荒木学さん、アルトサックス鍛治光夫さん、テナーサックス神崎暁史さん。

司会役の岡本勝之さん(ベース)も絶好調。この日のために単身赴任先の千葉から駆けつけていただいた鍛治光夫さん(アルトサックス):左

本日最若手にも関わらず“神業”のテクニックを披露いただいた神崎暁史さん(テナーサックス)

丸杉さんはあたたかい人柄にあわせ(?)、あたたかい音色のフリューゲルホーンで登場。

ハイノートを会場いっぱいに響かせてくれた荒木学さん(トランペット)

(右)富山が全国に誇るギタリスト、浜田仁さん(ギター)。いぶし銀のギターテクニックは心に染みます。
(左)富山県内での活動も長く、この日は金沢から駆けつけていただいたドラムの中澤宏明さん。

糸魚川市から富山県内まで足を運ぶこと、20年を越える活動実績を誇る藤井信彦さん(ピアノ)



MUSIC 1−2 Blue bossa

ベースを置いて司会に切り替えて…。岡本勝之さんには本日の全体の構成と進行をお願いしました。確かな情報と滑らかな口調はお客様に大好評でした。

4ビートでも、ラテンでも長年のキャリアで楽しい鍛治ミュージックに仕上がります。今でも「前進と変化」が信条だそうで。

荒木さんの音色は相変わらずきらびやかでしたね。

オーソドックスからコンテンポラリーまで幅広いスタイルで聴かせます。東孤徹哉さん(ピアノ)のステキな後姿。前姿もとっても素敵なのに・・・残念。

Jazz Clubをイメージした演出で、演奏していないアーティストはソファーでリラックス。飲み物を出そうか、とのご意見もありましたが、グッと我慢でした。

長いキャリアに裏打ちされた森茂さん(ドラム)の確かなビート。富山の重鎮のお一人です。

フレーズの暖かさ、安定したビートは、浜田さんの人柄がそのまま音になったよう…。浜田サウンドは不滅です。

「Blue Bossa」の最後のテーマまで細かい打ち合わせが無いとは思えないほど息のあった演奏でした。


MUSIC1−3 What A Difference A Day Made


ゲストの元岡一英さん(ピアノ)


山領明さん(ドラム)

3曲目に、いよいよゲストの登場。ドラムとベースは地元勢が加わりました。
歌心いっぱいの「What A Difference A Day Made」


岸光夫さん(ベース)

ゲストの中村誠一さん(テナーサックス)

MUSIC 1−4 Jam Session講座 〜  Now's The Time

ここで「Jam Session講座」
「たった12小説の譜面だけの曲です。それもうろ覚えの方も多いんですけど…。これを自分なりの表現の仕方で演奏するのがJazzなんです…。」と岡本さん。

「ちょっと2人でやってみるね…」とゲストのお二人。
「コード(和音)に合わせて、自分の解釈と表現でメロディーを…」
なるほど!

こうした講座に基づいて
「それじゃあ実際に演奏してみましょう」
ブルースナンバー

「Now's The Time」

(曲;チャーリー・パーカー)



MUSIC 1−5 リクエスト・コーナー「Recado Bossa Nova」

受付近くに設置されていた「リクエスト・ボックス」。
「出演者は、まだ誰もどんな曲を演奏するのか知りません」
ドキドキ・・・。

で、女性の方からのリクエスト
「Recado Bossa Nova」に決定!

司会の岡本さんから
「じゃあ、この曲はテナーバトルでいきましょうか…、神崎さん!」
で神崎さん登場。
「よろしくお願いします。」

最も若い出演者の神崎さんでしたが、堂々たる演奏で会場を魅了してくれました。

トップ・プロの演奏に聴き入る出演者たち「何よりの刺激になりますね」
と丸杉さん。



前のページ ・ 次のページ